光ファイバーを使ったインターネットサービスは回線事業者によって色々な違いがあります。
そして、最近「NURO光」というサービスが提供されるようになったため、既存の「auひかり」と比較する人も少なくありません。
NURO光は最速の通信速度を誇ります。
ベストの環境においてという条件付きではありますが、下り最大2Gbpsの通信速度になっており、この速度を持つのはNURO光のみです。
auひかりはどんなに速くても最大で1Gbpsまでしか出ません。とにかく速度を重視したいという人にはうってつけの回線です。
月額料金の点では、NURO光は戸建てタイプやマンションタイプに関わらず、月額料金は4,743円です。
そのため、マンションタイプではauひかりより料金が高くなることがありますが、配線が他の住居者と共有しないため、通信スピードが落ちると言う心配がありません。
一方、auひかりの月額料金は戸建てタイプは5,200円と一律ですが、マンションタイプの場合は環境によって3,400~5,000円と異なっています。
NURO光の弱点はSo-netが始めた回線であるため、プロバイダがSo-netのみとなることです。
auひかりではauonenetを始め、ASAHIネット、BIGLOBEなど、8社のプロバイダが利用できます。
そして、NURO光はまだ始まったばかりのサービスのため、関東エリアでしか提供されていません。
従って、関東エリア以外では利用したくても利用することができません。auひかりはほぼ全国で利用可能です。
なお、auひかりはKDDIの提供するサービスであるため、「auスマートバリュー」の特典によってスマートフォンの月額利用料が割引されます。